過去問

社労士勉強法 過去問攻略!「徴収法 請負事業の一括の業種は?」 徴-1

労働保険徴収法は、過去問を繰り返し学習して、そこで問われている知識を押さえておけば、得点源になりやすい科目です。

労働保険の適用や手続きについて定められた法律なので、とっつきにくいところはあるかもしれませんが、労災保険法で3問、雇用保険で3問の計6問出題されますので得意科目にしておくとおトクです。

それでは今回は、請負事業の一括についてみていきましょう。

 

請負事業の一括となる業種は??

立木の伐採の事業が数次の請負によって行われる場合には、労働保険徴収法の規定の適用については、それらの事業は一の事業とみなされ、元請負人のみが当該事業の事業主とされる。(平成26年労災問9A)

 

解説

解答:誤

数次の請負によって行われる場合で請負事業が一括されるのは、「建設の事業」です。

「数次の請負」と来れば、「建設!」と思っておくと良いでしょう。

周辺知識としては、

  • 一括されるのは労災保険のみです。
  • 法律上当然に一括されます。
  • 元請負人を当該事業の事業主とします。
  • 規模は問われません。

 

今日のポイント

数次の請負によって行われる場合で請負事業が一括されるのは、「建設の事業」です。

規模は問われず、法律上当然に一括され、元請負人を事業主とします。

ちなみに、下請負事業の分離の要件はなんだったでしょうか??

周辺知識としてテキストで確認しておくといいですね。

 

 

関連記事

  1. 社労士勉強法 過去問攻略!「労災保険法 重役にも労災保険?」 労災-2…

  2. 「国民年金法 死亡一時金で押さえたいツボはこれ!」過去問・国-41

  3. 「社労士試験 国民年金法 被保険者」国年-151

  4. 社労士試験勉強法 過去問攻略!「労災保険法 支給制限の種類の違いは分か…

  5. 【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 徴収法 有期事業の一括」徴-1…

  6. 【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 労働に関する一般常識 最低賃金…

  7. 【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 安衛法 就業制限」過去問・安衛…

  8. 「社労士試験 健康保険法 資格の取得・喪失の確認」健保-153

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。