過去問

【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 労働に関する一般常識 労働組合法」労一-77

このブログでは、毎日科目を変えてお送りしています。

なぜかというと、早いうちに全科目に触れておくことで、社労士試験の全容がイメージしやすくなり、勉強のペースが掴みやすくなるからです。

なので、あまり構えずに「ふ〜ん、そうなんだ」くらいの気軽な気持ちで読んでみてくださいね。

今回は、労働に関する一般常識より「労働組合法」について触れてみたいと思います。

今日は、労働組合となる団体や総会にスポットを当ててみますので過去問を読んでいきましょう。

 

労働組合と認められない団体がある?

(平成26年問2E)

労働組合法に定める労働組合とは、労働者が主体となって自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを目的として組織する団体又はその連合団体をいうとされており、政治運動又は社会運動を目的とする団体又は連合団体はおよそ労働組合法上の労働組合とは認められない。

 

解説

解答:誤り

労働組合法における「労働組合」は、

「労働者が主体となって自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを主たる目的として組織する団体又はその連合団体」

のことです。

なので、「主として政治運動又は社会運動を目的とする」団体は労働組合と認められません。

問題文は「主として」が抜けているので誤りとなります。

さて、次は労働組合の「総会」について見てみましょう。

総会は、少くとも「毎年1回開催」することが定められていますが、

組合員が全員参加するものなのでしょうか。

下の問題を確認しましょう。

 

労働組合における「総会」とは

(平成29年問2ウ)

労働組合法により、労働組合は少なくとも毎年1回総会が開催されることを要求されているが、「総会」とは、代議員制度を採っている場合には、その代議員制度による大会を指し、全組合員により構成されるものでなくてもよい。

 

解説

解答:正

問題文のとおりです。

労働組合の総会について、「代議員制度」を採用している場合は、全組合員が参加するものでなく、代議員制度による総会でも大丈夫です。

こちらについては通達がありますのでリンクを貼っておきますね。

 

参考記事:下部組合の手続参与の資格、役員に対する議決権の制限、総会の構成

 

今回のポイント

  • 労働組合法における「労働組合」は、「労働者が主体となって自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを主たる目的として組織する団体又はその連合団体」のことで、「主として政治運動又は社会運動を目的とする」団体は労働組合と認められません。
  • 労働組合の総会について、「代議員制度」を採用している場合は、全組合員が参加するものでなく、代議員制度による総会でも大丈夫です。

 

社労士プチ勉強法

「食事でよく噛むことは勉強に吉!」

たとえば、職場でお昼ご飯を食べた後に勉強をするスケジュールを組んでたとします。

勉強の前のお昼ご飯では、意識して「よく噛む」ことを意識してみてはいかがでしょう。

よく噛むことで脳の血流が増えると言われており、効率的な勉強につながりそうです。

私の場合、よく噛むことを意識するときは、「一口100回噛む」ことをしています。

もしよろしければ試してみては♫

 

各科目の勉強法の記事をまとめました

労働基準法から一般常識までの全科目の勉強法の記事をまとめましたのでぜひご覧ください

リンク「社労士試験 独学合格法 各科目の勉強方法の記事をまとめました!」

 

科目ごとにまとめて記事を見ることができます!

スマホでご覧になっていただいている場合は、一番下までスクロールすると、科目名が並んでいますのでご覧になりたい科目をタップいただくと、その科目だけの記事を見ることができます。

もしくは、一番右上の三本線(メニューになっています)をタップしていただいて科目名を表示させる方法もあります。

ぜひご活用ください!

 

関連記事

  1. 【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 厚生年金法 雑則」厚年-104…

  2. 【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 雇用保険法 賃金の定義」過去問…

  3. 「社労士試験 労働に関する一般常識 障害者雇用促進法」労一-119

  4. 「社労士試験 厚生年金保険法 特別支給の老齢厚生年金の支給」厚年-16…

  5. 「社労士試験 国民年金法 5分で再確認!給付制限の要点とは」過去問・国…

  6. 「社労士試験 健康保険法 読めばわかる全国健康保険協会の仕組みとは」過…

  7. 【ふわっと全科目を眺める】「社労士試験 厚生年金法 厚生年金保険原簿」…

  8. 「社労士試験 労働に関する一般常識・労働契約法・書面」労一-106

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。