はたらく人を元気に

転職したいけど仕事を選ぶ基準ってあるの?

そろそろ転職したけど、次の仕事をどうやって選べばいいのか分からない、、、

次の職場でもう最後の転職にしたい、、、

仕事を選ぶ基準ってあるの?と思っているあなた。

あります!失敗しない仕事選びの基準をお教えします!

仕事を選ぶ基準をどこに置くか?

  • ①やりがい
  • ②安定
  • ③好きな仕事

あなたは次の仕事を選ぶ時、何を優先しますか?

そもそも、仕事を選ぶということは、「充実した人生を送りたい」と思っているからです。

どんな仕事にも、やりたくないこと、嫌いな人はいますが、仕事内容が自分になっていれば長く勤めることができる可能性は高くなります。

仕事を選ぶ基準を考えてみることで、次の仕事をどうするか、選ぶ基準が見えてきます。

①やりがい

「自分は、色々な仕事を任されることで、達成感を得たい」

「人が喜ぶ顔をみることができる仕事をしたい」

「稼ぐことより社会に貢献したい」

人に感謝されたり、会社から評価を得たい、そんな風に考えるのであれば、営業職や販売員、NPO、介護などの施設員などが向いているかもしれません。

自分と社会のつながりを強く求めたい方におすすめの職種ですね。

②安定

「家族との時間を優先したいので残業は少なめがいい」

「景気に左右されない業種がいい」

残業が少ない職種であれば、事務職などがおすすめです。給料は少ない代わりに、自分の時間を確保することができます。趣味を充実させたい方にもいいでしょう。

景気に左右されない業種であれば、医療、介護業界などがいいかもしれません。

常に人手不足なので、職にあぶれる可能性は低いでしょう。

③好きな仕事

「好きなことを仕事にしたい」

そう考える人は多くいます。

でも、「自分が何をしたいのかがよく分からない」

そういう方も大勢います。

好きな事を仕事にしたいけど、何が好きか分からない。

そんな場合は、「やりたくないこと」を考えてみましょう。

好きなことはよく分からないけど、「これは嫌!」ということは結構思いつくものです。

たとえば、

「人から干渉されるのが嫌」

「電話をするのが嫌」

「人と面と向かって話すのが苦手」 などなど

まずは、自分がやりたくない事をノートに書いてみて、消去法で仕事を選ぶのもいいかもしれません。

一度試してみては?

子どもの時は何が好きだった?

「何を言ってるの?」と言われそうですが、子どもの時は、好き嫌いがはっきりしていませんでしたか?

「絵本を読むのが好き」

「ピーマンは嫌い」

「プラレールで遊ぶのが好き」

嫌いなものは徹底的に避け、好きなものはご飯を忘れて熱中する。

そんな経験の一つや二つあったと思います。

自分が子どものころ好きだった事をノートに書いてみませんか?

「そういえば、こんなことが好きだったよね」

と意外な発見があるかもしれません。

あなたの転職がうまくいくよう心から願っています。

関連記事

  1.  転職についての記事を掲載いただきました!

  2. あけましておめでとうございます!今日はわたしの話を聞いていただけますか…

  3. 仕事がはかどらない時、その対策はどうすればいい?

  4. 今の仕事、向いていない?すぐに転職すべきなのか?

  5. 残業せずに仕事を終わらせるには

    残業をせずに仕事を終わらせるためには?

  6. 職場でコミュニケーションが取れず辛い!でも転職は待って!

  7. 仕事が断れず困っているあなた!上手に断って仕事を楽しく!

  8. 毎日仕事でクタクタ、疲れた自分を回復する3つの方法とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。